【2026年新卒定期採用 海上社員(航海士・機関士)】 「最幸な時間」の創出

郵船クルーズ株式会社(子会社:株式会社オーシャンホテルシステムズ)は、
クルーズ客船「飛鳥Ⅱ」の保有、運航、クルーズ商品の企画開発、集客およびロゴ商品の企画、販売を行っています。
安全運航を最優先に想像を超えた本物の感動との出会い、日本船籍ならではの和のおもてなし、華やぎと寛ぎの洋上空間を実現し、お客様へ飛鳥クルーズでしか得られない「最幸な時間」を創出・提供していくことを陸上社員・海上社員が一丸となって目指しています。
また2025 年には「飛鳥Ⅱ」が就航してから約20年ぶりとなる新造客船「飛鳥Ⅲ」の就航を予定しており、今後のクルーズ業界を牽引する存在となりたいと考えています。
募集要項
会社名・ホテル名 | 郵船クルーズ株式会社 株式会社オーシャンホテルシステムズ |
---|---|
開業年月日 | 郵船クルーズ株式会社:1989年1月 株式会社オーシャンホテルシステムズ:1991年9月 |
客室数 | 436室「飛鳥Ⅱ」 385室「飛鳥Ⅲ」(予定) |
職種 | 2026年新卒定期採用 海上社員(航海士・機関士) |
仕事内容 | 【航海士】 航海当直、停泊当直、入出港作業、航海計画立案、航海計器保守・点検、水路図誌管理、無線業務、テンダーボート運転など。 【機関士】 機関当直業務、主機、推進機、高圧電気設備、補機類等の修理、整備業務、空調設備、エレベーター・諸電気設備及び機器類・船内ホテル設備全般の修理など。 |
雇用形態 | 新卒 |
勤務地 | ・横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー ・客船「飛鳥Ⅱ」、「飛鳥Ⅲ」船内 ※キャリアプランの一環として、海上勤務のほか、陸上勤務に従事いただく場合があります。 |
最寄り駅 | ・JR、市営地下鉄「桜木町駅」から動く歩道で徒歩5分 ・みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩3分 |
初任給 | ・大学系 三航/機士 標令22歳の場合 基本給:約263,670円 ・商船高専系 三航/機士 標令20歳の場合 基本給:約251,450円 ※過去実績(一例) |
給与備考 | ・大学系 三航/機士 約597,400円 ・商船高専系 三航/機士 約585,200円 ※乗船中の給料(諸手当含む:一例) |
休日/休暇 | 年間休日数:120日(海上社員は原則約4か月連続乗船、約2か月連続休暇) |
待遇/福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、財形貯蓄、福利厚生倶楽部「リロクラブ」法人加入、家族割引乗船制度 ≪海上社員のみ≫制服貸与、乗船時の居室、食事(朝・昼・夕・夜食) |
勤務時間 | 勤務はシフト制となります。 ※「船員法」(昭和22年9月1日法律第100号)が適用されます。船員法にのっとり、労働時間を定めております。 |
2026年度新卒採用予定人数 | 航海士:4名、機関士:1~4名 |
2026年度予定選考項目 | 書類選考、学力・適性検査、面接複数回 【エントリー要件】 ●2026年3月に大学もしくは大学院、専門学校を卒業見込みである方 ●2026年4月から就業が可能な方 ※もしくは同年9月までに所定の乗船実習課程を修了見込み(遅くても同年10月より入社可能)の方 ●入社時に三級海技士 (航海・機関) 資格取得予定者 ※航海士の場合は、上記に加えて、入社時に第三級海上無線通信士(無線従事者免許)資格取得予定者 ●採用エントリー時にエントリーシートに加えて、在学学校の最新の成績証明書、直近の健康診断票 (色覚及び聴覚検査含む)の提出 ※TOEIC等の語学資格を有している場合は、SCORE CARDの提出。但し、採用条件ではない ●日本国籍または当社における就労が可能な在留資格を有する方 ※日本国籍以外の在留資格を有する方は資格を証明する書類をご提出ください ●採用選考時及び入社時の心身が共に健康な方で、海上職として長期乗船業務に支障のない方 |
過去2年間の採用実績(人数) | ・2025年卒:3名 ・2024年卒:0名 |
従業員数 | 陸上社員:223人、海上社員:203人 (役員、派遣、業務委託除く。2024年9月時点) |
平均年齢 | 39.6歳 |
男女比 | おおよそ50%ずつ |
応募方法/応募条件 | 専用応募フォーム参照 |
専用応募フォーム | >>アクセスする |
更新日 | (この求人情報は更新から56日経過しています) |
企業情報
会社名 | 郵船クルーズ株式会社 株式会社オーシャンホテルシステムズ |
---|---|
フリガナ | ユウセンクルーズカブシキガイシャ カブシキガイシャオーシャンホテルシステムズ |
本社所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー47F |
電話番号 | 045-640-5282 |
HP | https://www.asukacruise.co.jp/ |
事業内容 | クルーズ客船「飛鳥Ⅱ」の保有、運航、クルーズ商品の企画開発、集客(「飛鳥Ⅱ」は1990年6月クリスタル・ハーモニーとして竣工。2006年2月就航) 客船「飛鳥Ⅱ」に関連するロゴ商品の企画・販売 |
代表者名 | 郵船クルーズ株式会社 代表取締役社長 遠藤弘之 株式会社オーシャンホテルシステムズ 代表取締役社長 河村洋 |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。