私たちが目指すのは、感性豊かなお客様の五感を満たすホテル。

私たちは、国内外に3つのホテルブランド(計41施設)を展開する、三井不動産グループのホテル運営会社です。
「記憶に残るホテルになる」という企業理念のもと、お客様の数だけ思い出が生まれるホテルで、「またあそこに泊まろう」と思い出していただけるように、私たち一人ひとりがお客様へ寄り添い、考え、行動しています。
募集要項
会社名・ホテル名 | 株式会社三井不動産ホテルマネジメント(ザ セレスティンホテルズ、三井ガーデンホテルズ、sequenceを運営) |
---|---|
開業年月日 | 1981年5月8日 |
客室数 | 41施設・10,270室(2024年10月現在) |
職種 | 総合職 |
仕事内容 | 宿泊部門 《フロント》 接客、予約、インフォメーション、会計等、オペレーション業務を包括的に担います。 《ロビーアテンド》 クロークや観光案内、客室や周辺情報に至るまで、お客さまをさまざまなシーンでアテンドするロビー業務全般を行います。 《宿泊予約》 売上目標に対して、先行管理・営業分析業務といったホテルの収益向上のために戦略を立てる部門です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 全国のザ セレスティンホテルズ、三井ガーデンホテルズ、sequence、その他会社が認めた出向先 (札幌、仙台、千葉、東京、横浜、金沢、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、福岡、熊本) |
勤務地詳細 | 【ナショナル総合職】 全国のザ セレスティンホテルズ、三井ガーデンホテルズ、sequence (札幌、仙台、千葉、東京、横浜、金沢、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、福岡、熊本) 【エリア総合職】 採用拠点内の当社ホテル |
初任給 | 4年生大学卒:241,000円(ナショナル総合職を選択した場合で、地域手当含む) 短大・専門学校卒:232,360円(ナショナル総合職を選択した場合で、地域手当含む) |
給与備考 | 【大学卒】 (ナショナル総合職・関東居住の場合) 役割給 216,000円 地域手当 25,000円 ※ ----------------------------- 基準内給与 241,000円 【短期大学・専門学校卒】 (ナショナル総合職・関東居住の場合) 役割給 207,360円 地域手当 25,000円 ※ ----------------------------- 基準内給与 232,360円 ※地域手当について 関東(東京・千葉・神奈川) 25,000円 関西(京都・大阪) 20,000円 名古屋 18,000円 札幌・仙台・広島・福岡 14,000円 金沢・岡山 11,000円 熊本 0円 |
休日/休暇 | 年間休日114日(月8~10日/シフト制) ※他に有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、連続休暇制度等 |
待遇/福利厚生 | 各種社会保険完備 三井不動産グループ団体割引生命保険 交通費全額支給 家賃補助/住宅手当(条件有) 互助会 自社ホテル優待 社内表彰制度 自己啓発支援 健康診断 ストレスチェック 確定拠出年金制度 社内貸付金制度 ライフサポート倶楽部(カフェテリアポイント) ハレクラニ沖縄出向研修 海外視察研修 国内リゾート・ラグジュアリーホテル視察研修 時間外手当 深夜勤務手当 傷病見舞金 災害見舞金 制服貸与 等 |
勤務時間 | 9:30~18:00 実働7.5時間/1日 実働7.5時間 2交替シフト制(夜勤あり) (例) 日勤 9:30-18:00 夜勤 17:00-翌10:00(夜勤は7.5時間×2日分) ※1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
2026年度新卒採用予定人数 | 80名程度 |
2026年度予定選考項目 | 会社説明会への参加、書類選考、一次面接、適性検査、最終面接 |
従業員数 | 1,067名(2024年10月現在) |
平均年齢 | 34.9歳(2024年10月現在) |
男女比 | 5:5 |
平均有給休暇取得日数(前年度実績) | 9.6日(2023年度実績) |
月平均所定外労働時間(前年度実績) | 14.9時間(2023年度実績) |
応募方法/応募条件 | 2026年3月卒業見込みの方 |
専用応募フォーム | >>アクセスする |
更新日 | (この求人情報は更新から151日経過しています) |
企業情報
会社名 | 株式会社三井不動産ホテルマネジメント |
---|---|
フリガナ | カブシキカイシャミツイフドウサンホテルマネジメント |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋本町二丁目2-5 日本橋本町二丁目ビル 2階 |
電話番号 | 03-3548-0331 |
HP | https://employ.gardenhotels.co.jp/ |
事業内容 | ホテルの経営および管理業務 ホテル施設計画および建築計画に関する指導 ホテル経営に関する情報の収集、処理および分析 レストラン、バーの経営および管理業 観光客に対するツーリスト情報提供およびホテルの斡旋業 不動産の売買、賃貸および管理業 酒類、煙草、印紙、切手の販売業 土産品、食料品、什器、日用品雑貨ならびに新聞、雑誌等の販売およびその斡旋業 広告宣伝業 その他前各号に付帯する一切の事業 |
資本金 | 4億9千万円 |
代表者名 | 雀部 優 |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。